プロフィール

このブログに訪問いただきありがとうございます。

名前 井口 芳昭

生年月日 1948年3月5日

出身地 静岡県浜松市(現在、名古屋市港区に在住)

経歴と体験

経歴と共に、人生の節目となった体験を時系列に記載します。

  • 1968年 豊田高等専門学校機械工学科卒業
  • 同年、中央発條(日本におけるばねの二大メーカーの一つ)に入社。
  • 1970〜1985年 学生時代からやっていたサッカーを再度始め、クラブチームに所属し、真夏に試合をしたり練習もハードで夜の11時まで行う。
  • 1985年 マイクロソフトのwindows OSの第1弾が売り出され、私のパソコン歴が開始する。
  • 2004年 心筋梗塞を自宅で発症。救急車で病院に運ばれ、緊急手術で一命を取り留める。
  • 2012年 嘱託期間4年を含め44年間勤めた会社を無事退職。
  • 2016年 東海自然学園に入学し、2年間自然(植物・動物その他)の勉強を実施。
  • 2023年現在 近くのスーパーで健康とコミニケーションを兼ねてアルバイト、既に5年以上勤務。

76歳の私がブログを発信する理由

人は幾つになっても、成長しなければならないと思っている。
しかし、年寄りの冷や水とか、また挫折(若いときにホームページ作成に失敗)するのではという不安はある。

けれど当時よりは環境が格段に良くなっていて、必要な情報をリアルタイムに手にできる。
WordPressの存在、結城 おさむ氏や福田 卓馬氏などの適切な助言記事は非常に参考になったし、自信をつけてくれた。

以上から毎日が充実し成長していることを実感できたので素直にうれしい。
これらの努力の結果をブログに凝縮して皆さんに届けたい。

  井口 芳昭